top of page

赤十字救急法 基礎・救急員養成講習会開催案内

開催案内

 

神奈川県救護赤十字奉仕団 横浜分隊が、赤十字奉仕団活動や赤十字ボランティア活動をされている方や活動を希望される方が、赤十字救急法救急員資格を取得していただくために開催する講習会です。安全で安心なボランティア活動をするために、ぜひ赤十字救急法を取得してください。

◆日  時:救急法基礎講習:2024年11月2日(土)
救急員養成講習:2024年11月3日(日)・4日(月・祝)
*初日は13時から17時(受付開始12時40分)
*2日目と3日目は9時20分から17時(9時から入館可能)
*有効期限内の認定証がある方は、養成講習のみの受講も可能
◆会  場:日本赤十字社神奈川県支部
      231-8536 横浜市中区山下町70−7  TEL:045-681-2123
◆アクセス:みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩1分
◆受講対象:16歳以上の一般 32名
(赤十字ボランティア又は活動希望者を優先・先着順)
◆受講費用:3,600円(基礎講習1,500円、養成講習2,100円)
◆申込方法:神奈川県救護赤十字奉仕団 横浜分隊ホームページの
問い合わせ先に必要事項を記入して申し込み
◆記入事項:講習名・氏名・フリガナ・郵便番号・住所・年齢・性別・
電話番号・その他(赤十字活動歴・受講動機)
◆申込期間:9月10日から9月17日まで
◆受講決定:先着順で9月17日に32名を決定してメールにて連絡
◆開催担当者:神奈川県救護赤十字奉仕団 横浜分隊 田島真也


●問い合わせ先:rc_kanagawayokohama@yahoo.co.jp                 
●横浜分隊ホームページ:

 

申込みフォーム
性別
bottom of page